公開リンクを使ってノートを共有する
Evernote では、ノートごとに固有の URL が存在し、その URL をコピーして貼り付けることで、Evernote のユーザ以外ともノートを共有できます。ノートへのリンクをクリックすると、最新バージョンのノートが Web ブラウザ上で表示されますが、ノートを自分のアカウントで保存し、開くこともできます。
アカウントでノートを保存して開くユーザは、アカウントの「他のユーザから共有」でいつでもノートにアクセスできます。これは公開リンクであるため、リンクを無効にしない限り、リンクを知っている人なら誰でも閲覧できるようになります。
公開リンクでノートを共有するには、ご利用のオペレーションシステムで以下の手順を行ってください。
-
Mac
- 共有するノートを開きます。
- 緑色の「共有」ボタンをクリックします。
- 「共有用リンク」の横の切り替えボタンをクリックしてリンクを有効化します。
- 「リンクをコピー」をクリックします。
以前のバージョンの Evernote for Mac
- 共有するノートを右クリックします。
- 「共有用リンクをコピー」を選択します。
-
Windows
- 共有するノートを開きます。
- 緑色の「共有」ボタンをクリックします。
- 「共有用リンク」の横の切り替えボタンをクリックしてリンクを有効化します。
- 「リンクをコピー」をクリックします。
以前のバージョンの Evernote for Windows
- 共有したいノートで右クリックします。
- 「共有」 > 「共有用リンクをコピー」の順に選択します。
-
iPad、iPhone、iPod touch
- 共有するノートを開きます。
- 「共有」ボタン(プラス記号のシルエット)をタップします。
- 「共有用リンク」の横のスイッチを切り替えます。
以前のバージョンの Evernote for iOS
- 「ノート」タブを開き、共有するノートをタップします。
- 「ノートを共有」ボタン(プラスサインのシルエット)をタップします。
- 「共有可能なリンク: オフ」をタップし、共有方法を選択します。
-
Android
- 共有するノートを開きます。
- 「共有」ボタン(プラス記号のシルエット)をタップします。
- 「共有用リンク」の横のスイッチを切り替えます。
以前のバージョンの Evernote for Android
- 共有するノートを開きます。
- 「ノートを共有」ボタン(点線アイコン)をタップします。
- 「共有可能なリンク: オフ」をタップし、共有方法を選択します。
-
Web
- 共有するノートを開きます。
- 緑色の「共有」ボタンをクリックします。
- 「共有用リンク」の横の切り替えボタンをクリックしてリンクを有効化します。
- 「リンクをコピー」をクリックします。
以前のバージョンの Evernote Web- 共有するノートを開きます。
- 「共有」ボタンの下向き矢印をクリックします。
- 「リンク」を選択し、「コピー」をクリックします。
- 「完了」をクリックします。
キーワード:
- 公開リンク
- 共有用リンク
- リンクを共有
- ノートを共有