ダークモードを有効にする
ダークモードは暗めの色調で目に優しく、ハイコントラストのため画面も見やすくなっています。
ダークモードを有効にする
ダークモードを有効にするオプションが表示されない場合は、端末のオペレーションシステムまたは Evernote アプリをアップデートする必要があります。オペレーティングシステムおよびアプリの要件については、本記事の最後にある「よくある質問」をご覧ください。
-
Mac
The new Evernote for Mac- 左側のナビゲーションメニューの一番上に表示されるお客様のユーザ名の横の「設定」ボタン(歯車のアイコン)をクリックします。
- 「環境設定」>「アプリケーション」の順にクリックし、ダークモード設定を選択します。
以前のバージョンの Evernote for Mac
Mac でダークモードを有効にすると、Evernote は自動的にダークモードに切り替わります。Mac でダークモードを有効にする方法は以下のとおりです。
- Apple メニューから、システム環境設定を選択します。
- 一般をクリックします。
- ウィンドウ上部にある外観モードで、ダークを選択します。
注:
- ダークモードを無効にするには、システム環境設定からライトモードに切り替えます。
- ダークモードの使用時に、明るい色調のノートエディタを使用することもできます。Evernote を開いた状態でメニューバーからEvernote > 環境設定を選択し、「ノートにライトモードを使用」にチェックを入れます。
-
Windows
ダークモードは新しい Evernote for Windows でのみご利用いただけます。ダークモードを有効にする方法は以下のとおりです。
- 左側のナビゲーションメニューの一番上に表示されるお客様のユーザ名の横の「設定」ボタン(歯車のアイコン)をクリックします。
- 「環境設定」>「アプリケーション」の順にクリックし、ダークモード設定を選択します。
-
iPad・iPhone・iPod touch
- Evernote を開きます。
- 画面左下の横線 3 本のアイコンをタップして、メニューを開きます。
- メニューの右上にある歯車のアイコンをタップして、「ダークモード」を選択します。
- ダークモード設定を選択して、「戻る」矢印をタップし、設定を保存します。
以前のバージョンの Evernote for iOS
Evernote は端末のダークモードが有効になると、自動的にダークカラーテーマに切り替わります。ダークモードを有効にする方法は以下の通りです。
- 「設定」アプリを開きます。
- 「画面表示と明るさ」をタップします。
- 「外観モード」セクションで、「ダーク」をタップします。
注: ダークモードを無効にするには、端末の設定で「ライトモード」を選びます。
-
Android
- Evernote を開きます。
- 画面左下の横線 3 本のアイコンをタップして、メニューを開きます。
- メニューの右上にある歯車のアイコンをタップして、「ダークモード」を選択します。
- ダークモード設定を選択して、「戻る」矢印をタップし、設定を保存します。
以前のバージョンの Evernote for Android
- Evernote を開きます。
- メニューボタン(点線)をタップしてメニューを開きます。
- メニュー内のダークモードを有効にします。スイッチが緑色になっていれば、ダークモードが有効化されています。
注: ダークモードを無効にするにはスイッチをオフにします。
-
Web
- Evernote Web を開きます。
- 左側のナビゲーションメニューの一番上に表示されるお客様のユーザ名の横の「設定」ボタン(歯車のアイコン)をクリックします。
- 「環境設定」>「アプリケーション」の順にクリックし、ダークモード設定を選択します。
よくある質問
Evernote でダークモードを有効にするための、オペレーティングシステムおよびアプリのバージョン要件は何ですか?
- Mac: macOS 10.14(Mojave)以降、Evernote バージョン 7.6 以降
- iOS: iOS 13 以降、Evernote バージョン 8.17 以降
- Android: Android 5.0 以降、Evernote バージョン 8.6 以降
ダークモード使用時に、アプリの一部がダークモードで表示されないのはなぜですか?
白の背景で追加した画像といった一部の項目はダークモード使用時にも白の背景で表示されます。