ノート履歴を使用してノートデータを復元する
ノートの過去のバージョンにアクセスできるノート履歴は、Evernote プレミアムで最も便利な機能の一つです。ノート履歴より、Evernote for Mac、Evernote for Windows、Evernote Web を使用して、保存されているいずれかのバージョンにロールバックすることが可能な場合があります。
ノート履歴を使用してノートデータを復元するには、次の手順に従います。
【Windows版】
- 履歴を確認したいノートを開いてノート右上の「i」のアイコンをクリックし、青文字で表示されている「履歴を表示」をクリックしてください。
- ノートの履歴画面が開きノートの履歴が表示されますので、そちらから「インポート」をお選びください。
- 該当のノートが「インポート済みノートブック」内に復元されます。
【Mac版】
- 履歴を確認したいノートを開いてノート右上の「i」のアイコンをクリックし、青文字で表示されている「履歴を表示」をクリックしてください。
- ノートの履歴画面が開きノートの履歴が表示されますので、そちらからインポートをお選びください。
- ノートブックが新規作成されて当該ノートが復元されます。
【ウェブブラウザ】
- 履歴を確認したいノートを開いて左上に表示されている「i」をクリックし、「履歴を表示」をクリックしてください。
- ノートの履歴画面が開きノートの履歴が表示されますので、そちらから「エクスポート」をお選びください。
- エクスポートファイルとしてノートがパソコンにダウンロードされますので、そちらのファイルをWindows版もしくはMac版アプリを利用してアカウントにインポートしてください。
Keywords:
- ノート履歴
- 履歴
- 復元
- apjcs