よくある質問: Google Cloud Platform に関して
Evernote は、Google Cloud Platform が提供する最先端のクラウド型インフラストラクチャ上に存在しています。これにより、パフォーマンス、セキュリティ、効率性および拡張性が向上し、Evernote の主要機能を強化することにより多くの時間と労力を費やすことが可能になります。
よくある質問
一般的な質問
「クラウドに移行」とは何を意味するのですか?
弊社で物理的なデータセンターを管理および保守する代わりに、同等の機能を持つ Google 社のサーバ(「クラウド」の領域)をレンタルすることを意味します。
Evernote が Google Cloud Platform 上に存在するということは、自分の Gmail または Google Apps ログイン情報を使って Evernote にログインできるのですか?
Google Cloud Platform と関係はありませんが、Google ログインを利用することで Evernote アカウントにログインまたは Evernote アカウントを新規作成できます。なお、Evernote へのログインに必ず Google アカウントが必要になるわけではありません。
Google 製品から、Evernote のノートを閲覧することはできますか?
いいえ、できません。現時点では、Google 製品の中から Evernote のノートを閲覧できるようにする連携機能はありません。
ユーザのデータについて
私のデータはどこで保管されていますか?
お客様の Evernote のデータは、米国中部のデータセンターと西海岸のデータセンターの 2 拠点にそれぞれ保管されています。 注: 印象筆記サービス(中国向け)を除きます。
自分のデータが Google Cloud Platform 上で安全に保護される確証はありますか?
Evernote セキュリティチームは、Google 社内のセキュリティ対策および Google Cloud Platform の両方に対し、セキュリティ面で詳細な調査を実施しました。このサービスのセキュリティレベルは、弊社の現在のセキュリティと同等以上であると確信しております。
Google Cloud Platform のセキュリティの概念に関する詳細はこちら
Google は私のノートをインデックス登録したり、ターゲティング広告の対象にしたりできるのですか?
いいえ、できません。クラウドプロバイダとして、Google には厳重なセキュリティおよび法的責任を果たす義務が生じるため、Google による Evernote データへのアクセスが制限されます。Evernote に保存したデータの所有者はユーザ本人です。契約上の義務を実行する目的以外で、Google がデータを処理することはありません。
私のノートの所有者は誰ですか?Evernote、Google、それとも私ですか?
これまでと同様に、弊社のデータ保護に関する 3 原則では、ユーザ本人がデータの所有者であることを明記しています。Evernote または Google はデータの所有者ではありません。
ノートを Google Cloud Platform に保管したくない場合、どのような選択肢がありますか?
ユーザの皆様は、自分のノートを他のサービスに移行する権利を保有しています。弊社の方針は変わらず、ユーザ本人がデータの所有者であり、そのデータをどのように扱うかはユーザの皆様の自由です。
キーワード:
- クラウド
- グーグル
- データセンター
- google クラウドプラットフォーム