Evernote for Android アプリの詳細を見る
ナビゲーションメニュー
ナビゲーションメニューは、アプリの画面左下の横線 3 本のアイコンをタップすると、アプリの左側からスライドアウトされます。
- アカウント: 名前をタップすると、月間アップロード容量、端末、Evernote のメールアドレスなど、アカウントの詳細にアクセスできます。また、Evernote Teams アカウントを追加して、2 つのアカウント間を素早く切り替えることも可能です。
- 設定: メニュー右の歯車アイコンをタップすると、アプリ設定にアクセスできます。
- すべてのノート: すべてのノートのノートリストを表示します。
- ショートカット: ショートカットを表示します。
- ノートブック: ノートブックリストを表示します。
- スペース: スペースを表示します。(Evernote Teams のみ)
- 他のユーザから共有: 他のユーザから共有されたノートとノートブックを表示します。
- タグ: タグを表示します。
- リマインダー: リマインダー付きのノートを表示します。
- ゴミ箱: 削除されたノートを表示します。
- フィードバックを送信: 製品へのフィードバックを共有します。
ノートのオプション
「新規ノート」ボタンの左側(大)をタップすると、ノートを新規作成できます。ボタン右側の矢印をタップすると、他のクイックノートオプションにアクセスできます。
- リマインダーを追加: 新規ノートにリマインダーをすぐに作成します。
- 音声を録音: 新規ノートへの音声の録音の挿入をすぐに開始します。
- 手書き入力を開始: 新規ノートで手書き入力ウインドウをすぐに開きます。
- 添付ファイルを追加: 新規ノートに添付ファイルを追加するため、端末のファイルピッカーにすぐアクセスします。
- 写真を撮影: カメラを Evernote ですぐに起動し、写真を撮ります。
- 文書をスキャン: カメラを Evernote ですぐに起動し、文書をスキャンします。
- 空白のノート: 新規ノートを作成します。
ツールバー
ツールバーはノートの一番上に表示されます。
- 戻る: ノートリストに戻ります。
- 共有: 共有用リンク、または端末の共有操作を使用して Evernote でノートを共有します。
- タグを追加: ノートにタグを追加します。
- その他の操作: 下のセクションに記載の通り、他の操作にアクセスします。
キーボード
ノートを編集する際はキーボードが表示されます。編集保護が有効な場合は、ノート下部の「編集」をタップして編集モードに入り、キーボードを表示します。
- 挿入: 写真、添付ファイル、画像、リンク、表、区切り、音声録音、チェックボックス、コードブロック、スケッチを挿入します。
- 書式設定: 下のセクションに記載の通り、書式設定ツールバーにアクセスします。
- フォントの書式設定: 選択したテキストに太字、斜体、下線を適用します。
- リスト: リストオプションをチェックリスト、箇条書きリスト、番号付きリストから選択します。
- インデント: 右か左にテキストをインデントします。
その他の操作
ノートの右上にある点線をタップすると、「その他の操作」メニューにアクセスできます。
- ノートを共有: ノートを共有します。
- ノート内を検索: ノート本文の検索を行います。
- タグを追加: タグを追加します。
- リマインダーを追加: リマインダーを追加します。
- ショートカットを追加: ショートカットにノートを追加します。
- ノート情報: 作成日や更新日、ノートサイズ、単語数や文字数など、ノートに関する他の情報にアクセスできます。
- 内部リンクをコピー: Evernote で使用できるよう、リンクを作成してノートにコピーします。
- ノートを移動: ノートを他のノートブックに移動します。
- ノートを複製: ノートのコピーを作成します。
- テンプレートとして保存: ノートのバージョンをテンプレートギャラリーに保存します。(プレミアム、Personal、Professional、および Teams のみ使用可)
- ノートを削除: ノートをゴミ箱に移動します。
書式設定ツールバー
キーボードの「Aa」ボタンをタップすると、書式設定ツールバーが表示されます。
- テキストタイプ: テキストを本文テキストまたはさまざまなサイズのヘッダーなど、事前に書式設定したオプションに設定します。
- フォントサイズ: フォントのサイズを選択します。
- フォントスタイル: フォントのスタイルを選択します。
- フォントの色: フォントの色を選択します。
- 蛍光ペンの色: 蛍光ペンの色を選択します。
- フォントの書式設定: 選択したテキストに太字、斜体、下線を適用します。
- 段落の配置: テキストを左揃え、右揃え、または中央揃えにします。
- 取消線: テキストに横線を引きます。
- 上付き文字: 前のテキストよりも小さいサイズの文字を上に付けます。
- 下付き文字: 前のテキストよりも小さい文字を下に付けます。
- リンク: ハイパーリンクを作成します。
- 書式を削除: 選択したテキストに適用されている書式設定をすべて削除します。
キーワード:
- ios
- evernote for iphone
- iphone
- ipad
- UI