無線スキャン
ScanSnap Evernote Edition では Wi-Fi に接続できるので、USB ケーブルを使わない無線スキャンが可能になります。例えばキッチンでレシートや写真をスキャンしたり、デスクで名刺や契約書類などをスキャンしたりできます。
注意: スキャナは一度に 1 台のコンピュータとのペアリングが可能です。同時に他のコンピュータも接続したい場合は USB ケーブルを使用してください。
手順 1. ScanSnap Manager の「Wi-Fi」タブを開きます。
- スキャナとコンピュータを USB ケーブルで接続します。
- 専用ソフトウェアの ScanSnap Manager を開きます。

Wi-Fi 設定の確認方法:
- 歯車のアイコンをクリックして設定画面を開きます。
- 「Wi-Fi」タブを選択します。
手順 2. Wi-Fi の設定を有効にします。
ScanSnap Manager の Wi-Fi タブで、Wi-Fi 読み取りを有効をクリックします。

ScanSnap を Wi-Fi に接続する方法:
- スキャナ背面の Wi-Fi スイッチをオンにします。
- コンピュータが現在接続されている無線ネットワークをスキャナが検出します。必要に応じて、ネットワークのパスワードを入力します。
- 無線スキャンが有効になったことが表示されたら、スキャナとコンピュータの間の USB ケーブルを抜きます。
Wi-Fi読み取りが無効ですと出たまま
Wi-Fi接続が出来ない
無線設定ツールで接続できているのに
ScansnapmanagerではWifi読み取り無効のまま