Evernote for Outlook の使い方

Evernote for Outlook の使い方
< 戻る / 次へ >

Evernote for Outlook の使い方

この記事の内容

基本操作

Evernote for Outlook を使えば、受信したメールを他の関連情報と一緒に Evernote に保存したり、逆に Evernote のノートを Outlook メールに添付して相手に共有したりできます。

Evernote for Outlook スクリーンショット

利用を開始するには:

  1. Outlook.com または Office 365 アカウントにログインします。
  2. Microsoft AppSource で Evernote を探します。
  3. 今すぐ入手する」をクリックします。

 

Outlook のメールを Evernote に保存する方法

メールの保存先ノートブックの選択画面

Outlook のメールを保存する方法:

  • Windows

    1. Evernote に保存したいメールを選択します。
    2. Evernote に保存をクリックします。
    3. 保存先ノートブックを選択し、必要に応じてタグやコメントを追加します。
    4. 保存をクリックします。
  • Outlook on the web

    1. Evernote に保存したいメールを選択します。
    2. メールのヘッダーに表示された Evernote アイコンをクリックします。
    3. ノートブックまたは保存したメールに適用するタグを選択し、必要に応じてコメントを追加します。
    4. 保存」をクリックします。
  • iPhone・iPad・iPod touch

    Outlook for iOS 上の Evernote

     

    1. メール本文に表示されるアドインのボタン(四角の格子)をタップします。
    2. Evernote に保存をタップします。
    3. ノートブックまたは保存したメールに適用するタグを選択し、必要に応じてコメントを追加します。
    4. 保存をタップします。
  • Android

    1. メール本文に表示されるアドインのボタン(四角の格子)をタップします。
    2. Evernote に保存をタップします。
    3. ノートブックまたは保存したメールに適用するタグを選択し、必要に応じてコメントを追加します。
    4. 保存」をタップします。
  • Mac

    1. Evernote に保存したいメールを選択します。
    2. メールのヘッダーに表示される Evernote をクリックします。
    3. ノートブックまたは保存したメールに適用するタグを選択し、必要に応じてコメントを追加します。
    4. 保存」をクリックします。

 

クリップしたメールは、編集可能な状態で Evernote アカウントに保存されます。他のノートと一緒に保存されているため、検索や共有が簡単に行えます。

 

Evernote に保存する Outlook メールにタグを追加

Evernote で整理する際の自分のルールが既にある場合は、保存先ノートブックの選択、タグまたはコメントの追加などを行ってから、保存をクリックしてください。

参考例:

  • 日報や週報、各種報告書を Evernote の「レポート」ノートブックに保存しておけば、いつでもすばやくアクセス・検索ができるようになります。
  • メールで受信した領収証、ホテルの予約確認票、その他明細書などには「経費」タグを付けておけば、後で見つけやすくなります。
  • 参考情報として残しておきたい古いメールを、他の関連情報と一緒に Evernote に保管できます。

 

Evernote のノートを Outlook メールに添付する方法

Evernote のノートを Outlook メールに添付する方法

作成中のメールに Evernote のノートを添付する手順は、以下の通りです。

  • Windows

    1. 下書きメールを開きます。
    2. リボンにある Evernote アイコンをクリックします。
    3. リストから Evernote のノートブックを選択、または特定のノートを検索します。
    4. 添付したいノートを選択し、続行をクリックします。
  • Outlook on the web

    1. 下書きメールを開きます。
    2. 書式バーの Evernote アイコンをクリックします。
    3. リストから Evernote のノートブックを選択、または特定のノートを検索します。
    4. 添付したいノートを選択し、続行をクリックします。

 

Evernote のノートの抜粋がメール本文中に表示され、受信者は簡単にノートの内容を確認できるようになります。

このメールを受信した人、または共有したノートの URL を知っている人は全員、ノートの内容を閲覧することができます。共有ノートの閲覧権限を取り消したい場合は、Evernote をお使いのどの端末からでも取り消し操作を行えます。詳細はこちら

 

Evernote for Outlook のオプション

メールの保存先として常に使うデフォルトノートブックを指定するか、前回と同じノートブックを自動選択できます。また、メールを保存するたびにタグを追加したい場合はそのタグを指定することも可能です。デフォルト設定を変更する手順は以下の通りです。

  1. メールを選択します。
  2. Evernote パネルにあるオプションまたは歯車のオプションボタンをクリックします。

 

よくある質問

 

どうすれば Evernote for Outlook をインストールできますか?

  1. Outlook.com または Office 365 アカウントにログインします。
  2. Microsoft AppSource で Evernote を探します。
  3. 今すぐ入手する」をクリックします。

 

Evernote for Outlook に対応しているのは、Outlook のどのバージョンですか?

現在、Evernote for Outlook は以下に対応しています:

  • 新しい Outlook.com ユーザ: Outlook 2019 (Mac・Windows)、Outlook 2016 (Mac・Windows)、Outlook 2013 (Windows)、Outlook 2010(Windows)、Outlook on the web
  • Office 365 ユーザ: Outlook 2019(Mac・Windows)、Outlook 2016 (Mac・Windows)、Outlook 2013 (Windows)、Outlook 2010 (Windows)、Outlook on the web、Outlook for iOS、Outlook for Android。

 

Evernote for Outlook アドオンのインストールオプションが見つからない場合やグレーアウトされている場合はどうすればよいですか?

Outlook クリッパーアドインは、Microsoft Exchange サーバでメールがホストされている Outlook 2016(Mac および Windows)、Outlook 2013(Windows)、Outlook 2010(Windows)、Outlook.com、Office 365 向けに設計されています。

「アドインの管理」または「アプリの管理」というオプションが表示されない場合は、以下をご確認ください。

  • 管理者がアドインのアクセスを制限している: メール管理者がユーザによるアドインの読み込みを禁止していないか確認してください。これは組織において一般的な設定です。その場合、メール管理者はユーザに Outlook クリッパーアドインへのアクセスを許可することができます。
  • Outlook/Exchange サーバがアドインを禁止している: 一部の Exchange サーバの設定ではアドインが禁止されています。詳細はメール管理者にお問い合わせください。
  • Exchange 環境がオンプレミスである: 現時点でオンプレミスのターミナルサーバ環境では、Outlook クリッパーアドインはご利用いただけません。
  • メールクライアントとして Outlook を使用しているが Microsoft Exchange は使用していない: Outlook はメールクライアントでありメールプロバイダではありません。Outlook クリッパーをご利用いただくには、メールが Microsoft Exchange サーバでホストされている必要があります。ご利用のホストが不明な場合はメール管理者にお問い合わせください。

 

私の Outlook アプリに、Evernote for Outlook が表示されない場合はどうすればよいですか?

ご利用のアカウントで Evernote for Outlook が有効になっていない可能性があります。Office ストアより、Evernote for Outlook を有効にしてください。一度デスクトップかtsこのアドインを有効にすると、アカウントにログインしていれば、対応するすべての Outlook アプリで利用可能になります。

注: Evernote for Outlook を有効にしたにも関わらず Outlook for iOS アドインを利用できない場合は、有効な Office 365 アカウントで最新版の Outlook for iOS アプリを利用しているかご確認ください。Microsoft 社は現在、Outlook.com アカウントで Outlook for iOS をお使いのユーザにはアドイン対応しておりません。

 

有効にしていないのに、iOS アプリまたは Android アプリに Evernote for Outlook が表示されるのはなぜですか?

既に Mac、Windows、または Web 版で Evernote for Outlook を有効にしている場合は、お使いのモバイル端末の Outlook でもアドインが自動的に有効になります。

 

メールに Evernote のノートを添付するオプションが表示されないのはなぜですか?

Outlook 2016 (Mac) または Outlook for iOS ないし Android をお使いの場合は、下書きメールに Evernote のノートを添付することはできません。このオプションは、Outlook for Windows および Outlook on the web のみに対応しています。

 

相手が Outlook または Evernote を使っていない場合、メールに添付した Evernote のノートを閲覧することは可能ですか?

はい。ノートが添付されたメールを受信した人は誰でも、メール本文にある Evernote の抜粋部分をクリックすれば、ノートの内容を閲覧できます。

 

会社の Evernote Teams アカウントにある、チームノートを添付することはできますか?

はい。ただし、そのノートが含まれるチームノートブックの所有者であるか、または「編集・招待が可能」の権限を持っている必要があります。

キーワード:

  • evernote for outlook
  • evernote outlook
  • マイクロソフト office
  • マイクロソフト outlook
  • office
  • outlook
  • outlook 365
  • outlook アドイン
  • outlook アプリ
  • outlook online
  • outlook プラグイン
  • outlook アドオン
  • Outlook アドオン
  • プラグイン
  • アドイン

LANGUAGES_PRODUCT