Evernote 有料プランについてよくある質問
各プランにはどのような違いがありますか?
Evernote の各プランの違いについては、こちらの記事をご覧ください。
既に Evernote Free アカウントを持っている場合、どうすれば新しいプランを選択できますか?
「アカウント設定」よりアップグレードが可能です。
アカウントをアップグレードしたのですが何も変わりません。どうすればいいですか?
すべての新機能を有効にするには、ご利用になる端末すべてで Evernote が最新の状態であることを確認したうえで、すべての端末でアカウントを同期してください。
Evernote ポイント、プレミアムコード、ギフトカードなどを有料プランの登録に使用することは可能ですか?
はい、使用できます。Evernote ポイント、有効なプレミアムコードまたはギフトカードを Evernote Personal に適用できます。
Evernote プラスまたはプレミアムに登録することはできますか?
2018 年 4 月上旬に Evernote プラスへのお申し込み受付は終了いたしました。また、2021 年 7 月をもちまして、Evernote プレミアムへのお申し込み受付は終了いたしました。Evernote Free よりも多くの機能をご利用になるには Evernote Personal または Professional にアップグレードしてください。注: 現在、プラス版およびプレミアム版の登録プランをご利用のお客様は、プランが有効な状態であるかぎり、引き続きプラス版およびプレミアム版をご利用いただけます。
Evernote Free を利用していますが、今後も PDF 内のテキストを検索できますか?
2015 年 4 月 29 日までに追加された PDF はすべて検索可能です。それ以降に追加した PDF や文書に含まれる文字を検索するには、Evernote Personal にアップグレードする必要があります。
Evernote Free を利用していますが、今後もメールを Evernote に転送できますか?
Evernote アカウントへのメール転送は Evernote Personal 限定の機能となりました。Evernote Free をご利用の場合、Evernote Personal へのアップグレードをご検討いただく前に、メールを 5 通まで転送してこの機能をお試しいただくことができます。
月間アップロード容量は追加購入できますか?
Evernote Personal にアップグレードしていただくと、月間アップロード容量を 10 GB に増やすことができます。
キーワード:
- アカウントのプラン
- 新しい価格
- プラス
- プレミアム
- 価格
- 価格改定
- プラン