アップロード容量に関してよくある質問

アップロード容量に関してよくある質問
< 戻る / 次へ >

アップロード容量に関してよくある質問

よくある質問

「アップロード容量」とは?

ノートを編集してアカウントを同期するたびに、データを Evernote に転送することになります。この毎月転送できるアップロード容量は、ご利用の Evernote アカウントの種類によって異なります。

月間アップロード容量を消費する操作の例:

  • ノート内のテキストの編集
  • ノートに添付されたファイルの編集
  • ノート内の写真の向き回転または削除

アップロード容量 vs 保存容量

  • アップロード容量: アカウントで 1ヶ月間に同期できる新規データの量です。
  • 保存容量: 今までアカウントに同期されたデータの累積量です。

アップロード容量などの制限に関する詳細はこちら

どうすれば今月分のアップロード量を確認できますか?

現在の使用量は「アカウントの概要」ページから確認できます。

アップロード容量を使い切ってしまったのですが、原因は何ですか?

アカウントの使い方によっては、月間アップロード容量が足りなくなる可能性もあります。以下に、アップロード容量を特に消費する例を挙げます。

私のアップロード容量がリセットされていないのはなぜですか?

アップロード容量は、アカウントを作成またはアップグレードした日付に毎月リセットされます。

例:

  • 3 月 15 日に Evernote アカウントを作成した場合、アップロード量は、翌月から毎月 15 日にリセットされます(毎月の 1 日ではありません)。
  • 5 月 8 日に Evernote Personal アップグレードした場合、アップロード容量は翌月から毎月 8 日にリセットされます。

アップロード容量が次回リセットされるまでの残り日数を確認するには、「アカウントの概要」ページをご覧ください。

共有ノートブックでは、誰のアップロード容量が使用されることになりますか?

共有ノートブックの場合、ノートブックの所有者の月間アップロード容量が消費されます。なお、1 ノートあたりの上限サイズは、各ノートの作成者の権限に依存しますのでご注意ください。

例:

  • Evernote Personal のユーザが Evernote Free のユーザにノートブックを共有した場合、そのノートブックの中で作成または編集されるすべてのノートは、共有元である Evernote Personal ユーザのアップロード容量を消費します。一方で、Evernote Free ユーザが作成できるノートの上限サイズは引き続き 25MB であり、Personal ユーザの場合は 200MB となります。

LANGUAGES_PRODUCT

キーワード:

  • アップロード容量
  • アップロード容量
  • 月間アップロード容量