ノートやノートブックをバックアップ(エクスポート)または復元(インポート)する方法
Evernote では、ノートやノートブックを後で Mac・Windows コンピュータで復元(インポート)可能な形式で、簡単にバックアップ(エクスポート&保管)することができます。
ノートやノートブックのバックアップ機能は、以下の目的に使えます。
- 定期的にノートのコピーを作成
- Evernote アカウントからノート・ノートブックをコピーし、別のアカウントにインポート
- Evernote Business アカウントからノートとノートブックをコピーし、その Evernote Business アカウントに属していない個人のアカウントに保存
ノートやノートブックをエクスポート(バックアップ)する方法
Evernote のエクスポート機能を使うと、自分のデータを簡単にバックアップ保存できます。Evernote XML (.enex) 形式のファイルとして、単一のノート、複数のノート、あるいは単一のノートブックを指定してエクスポート可能です。エクスポートする際に、ノートに付けているタグ情報も維持するかを選択できます。
ノートまたはノートブックをエクスポートするには、以下の手順に従ってください。
Windows の場合
- ノートのエクスポート: ファイル > ノートをエクスポートを選択します。
- ノートブックのエクスポート: ノートブックを右クリックして、ノートをエクスポートをクリックします。
- オプション画面が表示されたら、ENEX 形式のファイル (.enex) でエクスポートを選択します。
- オプション...を選択し「タグ」にチェックを入れます。
Evernote for Mac の場合
- ノートのエクスポート: ファイル > ノートをエクスポートを選択します。
- ノートブックのエクスポート: ノートブックを右クリックして、ノートをエクスポートをクリックします。
- 表示された画面で Evernote XML フォーマット (.enex) を選択します。
- 「各ノートのタグを含める」にチェックを入れます。
ノートやノートブックを復元する方法
バックアップ済みの .enex 形式ファイルをインポートすれば、自分の Evernote アカウントにノート(およびタグ)を戻すことができます。
Windows の場合
ノートまたはノートブックをインポートするには、以下の手順に従ってください。
- ファイル > インポート > Evernote エクスポート形式を選択します。
- コンピュータ上に保存している .enex 形式ファイルを選択します。
- 開くを選択し、「各ノートのタグを含める」にチェックを入れます。
- 「データのインポート」オプションが表示されたら、インポートしたノートを通常の同期ノートブックに追加するかを選択します。
Evernote for Mac の場合
- ファイル > ノートをインポート...を選択します。
- コンピュータ上に保存している .enex 形式ファイルを選択します。
- 開くを選択し、「タグをインポート」にチェックを入れます。
- インポートに成功した後に表示される画面で、インポートしたノートを通常の同期ノートブックに追加するかを選択します。
インポートしたノートは、自動的に「インポートした {ノートまたはノートブックの名前}」という名前のノートブックに保存されます。インポートが完了したノートは、個人のノートブックやビジネスノートブックに自由に移動またはコピーできます。
注: スタックおよびノートリンクは各アカウント固有となります。従って、インポートにより再度ノートを戻した場合、スタックまたはノートリンクを再度作成し直す必要があります。
キーワード:
- アーカイブ
- ノートブックをアーカイブする
- ノートブックをアーカイブする
- アーカイブされたノートブック
- アーカイブされたノートブック
- バックアップ
- 別保存
- backup
- ノートをコピー
- 別アカウントにコピー
- ダウンロード
- エクスポート
- ノートのエクスポート
- ノートを取り出す
- インポート
- ノートをインポート