検索条件を保存する
よく使う検索キーワードやフレーズがある場合は、Evernote に保存することができます。保存した検索条件は、お使いのすべての端末で同期されます。検索ボックスをクリックまたはタップすることで保存した検索条件を利用できます。
検索条件を保存する
-
Mac
新しい Evernote for Mac: 検索を実行し、検索結果の一番上のオプションボタン(点線)をクリックして、「検索条件を保存...」をタップします。また、ノートリストにフィルタを適用した後に検索結果を保存することもできます。
以前のバージョンの Evernote for Mac: 検索を実行し、メニューバーから「編集」 > 「検索」 > 「検索を保存」の順に選択します。
-
Windows
新しい Evernote for Windows: 検索を実行し、検索結果の一番上のオプションボタン(点線)をクリックして、「検索条件を保存...」をタップします。また、ノートリストにフィルタを適用した後に検索結果を保存することもできます。
以前のバージョンの Evernote for Windows: メニューバーから「ファイル」 > 「保存した検索条件の新規作成...」の順に選択するか、左サイドバーの「保存した検索条件」の横にある「+」アイコンをクリックします。
-
iPhone、iPad、iPod touch
新しい Evernote for iOS: 検索を実行し、オプションメニュー(点線)をタップして、「検索条件を保存」をタップします。
以前のバージョンの Evernote for iOS: 検索を実行し、「検索条件を保存」ボタン(虫眼鏡に「+」のマークが付いているアイコン)をタップします。
-
Android
新しい Evernote for Android: 検索を実行し、オプションメニュー(点線)をタップして、「検索条件を保存」をタップします。
以前のバージョンの Evernote for Android: 検索を行い、点線ボタンをタップして、「ホーム画面に追加」をタップします。
注: Android 端末で保存した検索条件は、他の端末には同期されません。作成した Android 端末でのみ保存されます。
-
Web
検索を実行し、ノートリストパネルの縦の 3 点リーダーをクリックして、「保存した検索条件...」をクリックします。また、ノートリストにフィルタを適用した後に検索結果を保存することもできます。
キーワード:
- 検索条件を保存
- 保存された検索
- 検索