Evernote のシステムの制限

Evernote のシステムの制限
< 戻る / 次へ >

Evernote のシステムの制限

Evernote には以下のようなシステムの制限があります。

 

Free

プラス*

プレミアム*

Personal

Professional

Teams

ノートの数
100,000
100,000
100,000
100,000
100,000
500,000 (チームメンバー全員の合計)1
ノートのサイズ2
25MB
50MB
200MB
200MB
200MB
200MB
保存できるテンプレートの数
20
20
20
20
20
20
ノートブックの数
250
1,000
1,000
1,000
1,000
10,000 (チームメンバー全員の合計)3
スペースの数
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
該当なし
10,000
同期できる端末の数4
2
無制限
無制限
無制限
無制限
無制限
ショートカットの数
250
250
250
250
250
250
保存できる検索の数
100
100
100
100
100
100
タグの数
100,000
100,000
100,000
100,000
100,000
100,000
1 ノートあたりのタグの数
100
100
100
100
100
100
他のユーザから共有されるノートブックの数
100
500
500 人
500 人
500 人
1,000
ノートブックを共有できる相手の数
500 人
500 人
500 人
500 人
500 人
5,000 人5
月間アップロード容量
60MB
1GB
10GB
10GB
20 GB
20GB + 1 ユーザあたり 2GB(チームメンバー全員で共有)6
ワークチャット 1 件の最大参加人数
50
50
50
50
50
50
Evernote アカウントに転送して保存できる 1 日あたりのメール数
5(利用期間中を通して)
200
200
200
200
200
Evernote アカウントから送信できる 1 日あたりのメール数
50
200
200
200
200
200

オペレーションシステムの要件については、Evernote のシステム要件(対応 OS)をご覧ください。

各プランの違いについては、各プランの比較をご覧ください。

使用ポリシーについては、ユーザガイドラインをご覧ください。

 

*2018 年 4 月上旬に Evernote プラスへのお申し込み受付は終了いたしました。また、2021 年 7 月をもちまして、Evernote プレミアムへのお申込み受付は終了させていただきます。

1 2017 年 10 月 3 日より前に作成された Teams アカウントの各ユーザは、最大 100,000 個の個人用ノートを保存できます(これらのノートはチームアカウントとは共有されません)。

2 Windows でサイズの大きいファイルをアップロードする場合、64 ビット環境を推奨します。

3 2017 年 10 月 3 日より前に作成された Teams アカウントの各ユーザは、最大 1,000 個の個人用ノートブックを保存できます(これらのノートはチームアカウントとは共有されません)。

4 詳しくは、端末数制限をご覧ください。

5 2017 年 10 月 3 日より前に作成された Teams アカウントの各ユーザは、最大 500 人に個人用ノートブックを共有することができます(チームノートブックは最大 5,000 人に共有することができます)。

6 たとえば Evernote Teams アカウントに 5 名のユーザがいる場合、そのアカウント全体の月間アップロード容量は 20GB + 2GB/ユーザ(=10GB)で 30GB になります。

LANGUAGES_PRODUCT

キーワード:

  • 上限
  • 限度
  • ノートの制限
  • ノートブックの制限
  • 最大上限数
  • データ制限
  • gb
  • 容量
  • 容量上限
  • ストレージスペース
  • アップロード
  • アップロード容量オーバー
  • アップロード上限
  • 使用状況
  • 使用量の上限