自分の Evernote アカウントを停止または利用再開する方法
ご自分のアカウントを停止すると、そのアカウント内のコンテンツにアクセスできなくなります。ただし、お客様がメールアドレスおよびユーザ名を弊社サービスから完全に削除すること(以下の手順 4 を参照)を依頼した場合を除き、停止したアカウントの利用を再開することが可能です。なお、アカウントを停止しても、そのコンテンツが弊社により自動的に削除されることはありません。
ご注意: Evernote Business アカウントについては、Evernote Business アカウントを停止または利用再開する方法をご覧ください。
Evernote アカウントを停止
- Evernote の登録プランをキャンセルします。有料プランをご利用の場合は、プランの申し込みに使用したサービス経由でプランをキャンセルする必要があります。
- ノートをエクスポートします。ノートは、Evernote 以外の場所で閲覧可能な HTML または XML 形式のファイルとしてエクスポートできます。
- ノートを削除します。Evernote のアカウントを停止してもノートは自動的には削除されませんが、アカウントを停止する前にノートやノートブックを削除できます。
- アカウントの利用を停止します。Evernote アカウントを利用停止するには、Evernote Web にログインしてアカウントの設定画面を開き、左側の セキュリティ概要から「Evernote アカウントを停止」リンクをクリックしてください。 注: ご登録のメールアドレスおよびユーザ名を完全に削除したい場合は、まず最初に、停止したいアカウントからサポートチケットを送信してください。その後、チケットへの返信を待つ間に、アカウントを停止してください。弊社でお客様のメールアドレスを削除する前に、お客様自身がノートをすべて削除し、アカウントを利用停止する必要があります。
アカウントが停止されると、Evernote からログアウトされ、このアカウントは使用できなくなります。同じメールアドレスで別の Evernote アカウントを作成することはできません。このメールアドレスを別のアカウントで利用するためにアカウントを停止したい場合は、メールアドレスの入れ替えを弊社に依頼することができます。
Evernote アカウントの利用を再開する
- 以前のユーザ名またはメールアドレスとパスワードを使って Evernote Web にサインインします。
- 正しいログイン情報を入力後、アカウントが停止中になっていると通知があります。利用再開のリンクをクリックして手続きを開始してください。
- アカウントに関連付けられているメールアドレスを入力すると、利用再開のためのリンクを含むメールが送信されます。
- メールに記載されたアカウントの利用再開リンクをクリックし、新しいパスワードを設定します。
アカウントの利用再開についてご不明な点がある場合は、お問い合わせください。
キーワード:
- アカウントを誤って作成
- アカウントの閉鎖
- アカウントの解約
- 停止
- 休止中
- 利用停止
- アカウントを削除
- アカウント削除
- 削除
- アカウントの停止
- しますか
- 再開
- アカウントを復活
- アカウントの利用再開
- アカウント復活
- メールアドレスが間違っています
- メールアドレス間違い
- メール削除
- メールの削除
- メールアドレスの削除
- メールアドレス削除
- 2 つのアカウント