アカウントのログイン用メールアドレスを変更する方法
Evernote ではアカウント所有者の本人確認にユーザ名ではなくメールアドレスを使用します。Evernote に初めて登録するとき、メールアドレスを入力するよう求められます。このメールアドレスを使用して Evernote アカウントにログインしますが、メールアドレスは Evernote の「アカウント設定」画面から変更できます。
アカウントのログイン用メールアドレスを変更する
ログイン用メールアドレスを変更するには、次の手順に従います。
- アカウント設定画面の「セキュリティ概要」に移動します。
- メールアドレスの下に表示されている「メールアドレスを変更」を選択します。
- 変更を許可するために自分のパスワードを入力し、新しいメールアドレスを入力してください。
- メールアドレスを変更を選択すると、変更が保存されてアカウント設定画面に戻ります。新しいメールアドレス宛てに届く確認メールに記載された、確認用リンクをクリックして正しいメールアドレスであることを確認してください。
注:
- 使用中のメールアドレスであることを示すメッセージが表示された場合、別の Evernote アカウントをお使いいただくことが可能です。詳細はこちら >>
- 2017 年 10 月 3 日よりも前に作成された Evernote Business アカウントの場合、アカウント設定画面には個人用とビジネス用の 2 つのメールアドレスが表示されます。いずれのメールアドレスもアカウント設定の「セキュリティ概要」から変更できますが、個人用メールアドレスがメインのメールアドレスとなるため、Evernote アカウントへのログインにはこの個人用メールアドレスを使用します。
キーワード:
- アカウントへのログイン
- メールアドレスを変更
- 自分のメールアドレスを変更
- お客様のメールアドレスを変更
- カスタマイズしたメールアドレス
- メールアドレスをカスタマイズ
- メールアドレスの変更
- メールアドレスでログイン
- メールアドレスを更新
- 自分のメールアドレスを更新