ワークチャットについてよくある質問

ワークチャットについてよくある質問
< 戻る / 次へ >

ワークチャットについてよくある質問

ご案内:2023 年 10 月より、Evernote ワークチャットのサービス提供を終了します。詳細を見る

 

このページでは以下のトピックについて説明しています。

  • 概要
  • チャット
  • トラブルシューティング
 

概要

自分のメールアドレスを Evernote アカウントに関連付けてワークチャットで使用するには、どうすればいいですか?

  1. 自分のメールアドレス宛に、他のユーザからワークチャットのメッセージを送信してもらいます。
  2. メッセージに記載されているリンクを選択し、Evernote のサインインページに移動します。
  3. サインインページに移動したら、メインで使用している Evernote アカウントにサインインします。

これにより、メッセージの宛先となっていたメールアドレスが、サインインした Evernote アカウントに関連付けられます。なお、Evernote アカウントには、必要に応じて複数のメールアドレスを関連付けることができます。他のメールアドレスも Evernote アカウントに関連付ける場合は、そのメールアドレスについて上記の手順を繰り返します。

チャットに表示されるプロフィールの名前と写真は、どうすれば変更できますか?

プロフィールの名前と写真の変更は、Evernote Web のアカウント設定で行います。

Evernote アカウントに関連付けたメールアドレスの関連付けを解除するには、どうすればいいですか?

  1. Evernote Web のアカウント設定に移動します。
  2. メールアドレスを管理」を選択します。
  3. 当該のメールアドレスを削除します。

ワークチャットのメッセージは、どのくらいの期間 Evernote に保存されますか?

ワークチャットのメッセージは、ノートやノートブックと同様、ユーザ自身が削除するまでアカウント内に保存されます。ワークチャットのメッセージをいったん削除すると、復元することはできません。なお、自分のアカウントであるメッセージを削除しても、そのメッセージは他のチャット参加者のアカウントからは削除されません。さらに詳しくは、Evernote のプライバシーポリシーをご覧ください。

ワークチャットのスレッドは、どうすれば削除できますか?

  • The new Evernote for Mac and Windows: Select Work Chat from the navigation menu, hover your mouse over the message thread you want to delete, then click the trash can button.

    以前のバージョンの Mac および Windows: ワークチャットのメッセージリストを開き、削除するスレッドを右クリックして「チャットを削除」を選択します。

  • The new Evernote for iOS: Tap the three lines in the bottom left corner to open the menu, tap on Work Chat, then swipe left on the thread you'd like to delete and tap the red trash can button.

    以前のバージョンの Evernote for iOS: ホーム画面の「ワークチャット」(矢印付きの吹き出しアイコン)をタップし、削除するスレッドを左にスワイプして「削除」をタップします。

  • The new Evernote for Android: Tap the three lines in the bottom left corner to open the menu, tap on Work Chat, then swipe left on the thread you'd like to delete and tap the red trash can button.

    以前のバージョンの Android: メニューの「ワークチャット」ボタン(矢印付きのアイコン)をタップし、削除するスレッドを長押しして「チャットを削除」を選択します。

  • Evernote Web(旧バージョン): メニューから「ワークチャット」(矢印付きの吹き出しアイコン)を選択し、削除するスレッドの上にポインターを合わせてから「ゴミ箱」ボタンをクリックします。

メッセージのスレッドを削除すると、どうなりますか?

  • いったん削除したスレッドは復元できません。
  • 自分のアカウントでスレッドを削除しても、そのスレッドが他のチャット参加者のアカウントから削除されることはありません。

ワークチャットのメッセージはバックアップできますか?

Evernote のサーバにはアカウントに関するすべてのデータが保管されています。ただし現時点では、ワークチャットのメッセージを個別にエクスポートまたはバックアップする機能は用意されていません。

ワークチャットの招待メールを別のユーザに転送できますか?

ワークチャットの招待メールは特定のメールアドレスに特別に宛てられたものなので、別のユーザに転送することはお勧めしません。自分宛の招待メールを別のユーザに転送すると、自分のメールアドレスが、転送先のユーザの Evernote アカウントに関連付けられてしまう可能性があります。

 

チャット

Evernote アプリにワークチャット機能が表示されないのはなぜですか?

Evernote の最新バージョンを端末にインストールした場合、アカウント設定でワークチャットを有効にしなければならない場合があります。以前のバージョンの Evernote をご利用の場合は、Evernote Web ではなく、モバイルまたはデスクトップアプリをご利用いただいているはずです。

ノートを共有せずに他のユーザとチャットできますか?

はい、できます。新規チャットを開始する方法は、お使いの端末により多少異なります。

  • The new Evernote for Mac and Windows: Select Work Chat from the navigation menu, then click the New Chat button (pencil in a square).

    以前のバージョンの Mac および Windows: ナビゲーションメニューの「ワークチャット」を選択し、メッセージリストの上部にある「+新規チャット」ボタンをクリックします。

  • The new Evernote for iOS: Tap the three lines in the bottom left corner to open the menu, tap on Work Chat, then tap the pen and paper icon in the top right of the Work Chat menu.

    以前のバージョンの Evernote for iOS: ホーム画面の「ワークチャット」ボタン(矢印付きの吹き出しアイコン)をタップし、「+」ボタンをタップします。

  • The new Evernote for Android: Tap the three lines in the bottom left corner to open the menu, tap on Work Chat, then tap the pen and paper icon in the top right of the Work Chat menu.

    以前のバージョンの Android: メニューの「ワークチャット」(矢印付きの吹き出しアイコン)をタップし、「+」ボタンをタップします。

  • Evernote Web(旧バージョン): メニューから「ワークチャット」(矢印付きの吹き出しアイコン)を選択して、スライドして開かれたパネルで「チャット開始」ボタン(矢印付きの吹き出しアイコン)をクリックします。

チャットのメッセージを受信したときは、どのように通知されますか?

Evernote にログインしてサービスを利用している最中であれば、チャットのメッセージを受信した旨の通知が、未読メッセージの件数とともに画面上に表示されます。Evernote にログインしていない場合、チャットを表示するにはログインする必要があります。

チャットの参加者を追加・削除することはできますか?

いいえ、できません。プライバシー保護の観点から、進行中のチャットに別のユーザを追加しようとすると、そのユーザとの新規チャットが開始されます。また、進行中のチャットから特定のユーザを削除する場合は、新規チャットを開始する必要があります。

Evernote ユーザではない人とチャットすることはできますか?

その場合も、通常と同じ手順で新規チャットを開始します。「名前またはメールアドレスを入力」と表示されているボックスに、チャットしたい相手のメールアドレスか電話番号* を入力します。「送信」ボタンを選択すると、チャットに招待するメールまたは SMS メッセージが、指定した宛先に送信されます。招待を受信した相手は Evernote に登録またはサインインしてチャットに参加できます。

注: SMS で招待する機能は一部の国ではご利用になれません。

Evernote を使っていない人は、どうすればチャットを確認して返信できますか?

相手はチャットへの招待メールまたは SMS を受信した後、Evernote をインストールするように促されます。そこに記載されたリンクから Evernote をインストールすることが必要になります。

注: SMS で招待する機能は一部の国ではご利用になれません。

相手の Evernote アカウントに関連付けられていないメールアドレスにチャットを送信した場合はどうなりますか?

宛先のメールアドレスは相手の Evernote アカウントに関連付けられていなくても大丈夫です。相手のアカウントに関連付けられていないメールアドレスや電話番号にチャットを送信した場合でも、その相手は Evernote にサインインすればチャットに参加できます。また、そのメールアドレスや電話番号を自分のアカウントに関連付けることもできます。

Evernote Teams のアカウント管理者は、ワークチャットのメッセージを表示、編集、削除できますか?

現時点では、Evernote Teams のアカウント管理者が表示、編集、削除できるのは、自分で参加したチャットのメッセージに限られます。チャットは参加者のみが閲覧できます。

 

トラブルシューティング

ワークチャットの招待メールが届かないのはなぜですか?

以下をご確認ください。

    • There are no typos in the name or email address that the sender input
      • 招待した側のユーザは、ワークチャットの情報ページ (i) で宛先を確認できます。
    • The message did not get routed to your spam or trash folder
      • メールの件名は「__さんから Evernote でチャットが届きました」で、差出人のメールアドレスは no-reply@evernote.com です。
    • You have not already received an invitation email from the same person in the past 30 days
      • 同じユーザからの招待メールは 30 日に 1 回だけ送信されます。すでに受け取っている招待メールがある場合は、そこからワークチャットに参加します。

ワークチャットのメッセージを受信しても通知が表示されないのはなぜですか?

Evernote アプリを起動し、ログインしているかどうかを確認します。ログインしていない場合は、30 分後に通知メールが送信されます。その後 72 時間が経過してもワークチャットのメッセージが未読の場合は、再び通知メールが送信されます。

LANGUAGES_PRODUCT

キーワード:

  • チャット
  • 共同作業
  • チャットの送信
  • メッセージの送信
  • ワークチャット