すべてのタスクを 1 か所に表示

すべてのタスクを 1 か所に表示
< 戻る / 次へ >

すべてのタスクを 1 か所に表示

Evernote のタスクはノートに保存されるため、数多くのノートにわたって膨大な量のタスクが作成される可能性があります。ナビゲーションメニューからアクセスできるタスクビューは、どのノートに含まれているかに関わらず、アカウント内のタスクすべてを確認できるように作られました。ノートまたはタスクビューからタスクに変更を加えると、あらゆる場所で対象のタスクが更新されます。

注: この機能は Evernote Personal、Professional および Teams のお客様のみご利用いただけます。

タスクビューの操作

タスクビューには 4 つのタブがあり、さまざまな方法でタスクの整理、並べ替えを行って表示できます。

  • 自分のタスク - このタブでは、自分で作成した自分のタスクすべてと他のユーザがあなたに依頼したタスクが表示されます。自分で作成して他のユーザに依頼したタスクはこのタブではなく、「割り当て済み」タブに表示されます。タスクはデフォルトで関連性が高い順にリストアップされます。「並べ替え...」ボタンをタップまたはクリックすると、タスクの題名、期限、更新日、作成日でタスクを並べ替えることができます。
  • 割り当て済み - このタブには、あなたのアカウントのタスクすべてが「自分が依頼」、「自分への依頼」、「他の人への依頼」、「未割り当て」といったタスクの割り当て先別に表示されます。
  • ノート - このタブでは、アカウントのタスクすべてをタスクが含まれるノート別に表示します。「ノートを並べ替え...」ボタンをタップまたはクリックすると、ノートを題名、更新日、作成日で並べ替えることができます。また、並べ替えオプションにかかわらず、デフォルトのタスクノートをリストの一番上に固定表示するかどうかを選択できます。
  • 期限 - このタブでは、アカウントのタスクすべてが期限別に表示されます。このタブには、自分で作成したタスクや他の人に依頼したタスク、自分に割り当てられたタスクが含まれます。

また、タスクビューでは完了したタスクを表示することもできます。パソコンをご利用の場合は、画面右上の「その他の操作」ボタン(点線)をクリックし、「完了した分を表示」を選択します。モバイルデバイスをご利用の場合は、画面右上の「その他の操作」ボタン(点線)をタップし、「オプションを表示」、「完了したタスクを表示」の順に選択します。完了したの文字はグレーで、取り消し線がかかっています。

よくある質問

「タスク」機能に関する詳細はどこで確認できますか?

詳細については、「タスク」の概要をご覧ください。

ナビゲーションメニューから「タスク」を削除することはできますか?

いいえ、できません。

タスクビューを直接開くようにアプリを設定することはできますか?

No.

登録プランをキャンセルした場合、タスクビューはどうなりますか?

登録プランをキャンセルしても、アプリで引き続きタスクビューを表示できます。他のユーザから自分に割り当てられたタスクは「割り当て済み」タブで表示・操作できますが、「自分のタスク」、「ノート」、「期限」タブを使用しようとすると、Evernote の有料プランを購入するよう促されます。

LANGUAGES_PRODUCT